ハナヘナ施術例(2度染め) 【ヘナ】をネットで買ってみたけど使い方がわからなくて…捨ててしまった 2020年5月10日 気になる白髪を染めるなら ”ヘナ”と”インディゴ”が良いって 聞いて買ってみたけど 使い方もワカラナイし… そもそも 自分にはどれを選んだらいいの? 実際にうちのお店に来られるゲストさんでも こういう疑問があったという人もいらっしゃいます インターネットで調べてみても色んな情報が ありすぎるから混乱しちゃいま...
ハナヘナの口コミ・感想 【ハナヘナ】で染めてる人の”声”を訊いてみたい! 2020年5月9日 「ヘナを使って初めて染めてみたい!」 そう考えてる人の中には どんな色になるんだろう 似合わなかったらどうしよう 上手く染まらなかったらイヤだなぁ こんな不安をみんな抱えてるはず そんな時 すでに経験者された方の感想って気になるよね イイ事ばかりじゃない ここがイマイチなところかも… 一切 だれにも忖度なんて...
サロンからのお知らせ・お願い 何度も来なくても良いように…こんなメニューもおすすめ☆ 2020年5月8日 緊急事態宣言も5月末まで延長になり 外出自粛で悩みのタネになってるのが ”伸びっぱなしの髪の毛” もう限界! 「髪切りてぇー」 っていう ハッシュタグの投稿がSNSで増えてるそう ご無沙汰のゲストさんから 「こんな時期だから休業中?」 とか お問い合わせもありますが 100㎡以上の大きなヘアサロンなら (うち...
アレコレ〇〇話 「人生を変える足とインソール」クイスクイスさんの想い 2020年5月7日 昨日のブログ まだ読んでなければ先にコチラを ⇩⇩⇩ https://henna-shift0106.com/archives/2459 健康的に美しく 足元からキレイを♪ 足裏が本来の機能を取り戻す インソール 多くの日本人が使えていない足の指 足裏の縦横アーチがありますか? 日本人に多い 土踏まずがない...
アレコレ〇〇話 女性の足の痛みを【クイスクイス・インソール】でお悩み解決♪ 2020年5月6日 あなたの大切な『足指』ちゃんと使えてますか!? 外出自粛にテレワーク導入など ここ数カ月の間に すっかり日常生活が急激に変化したことにより 運動量の低下から ”コロナ太り”で悩む人が多いんだって👀 運動不足によって 引き起こされるんのは体重増加だけじゃなく 外出自粛が長期化すれば 糖尿病 ...
ヘナやハーブに関わること 【ヘナ】は温めないと髪は染まらないの?! 2020年5月5日 今日は こどもの日 ここ三木市も夏日並みの 暑さになりました(*_*; これからドンドン暑くなれば 常時マスクが必須になった今 どうなっちゃうの??って思ってると スマホニュースで 面白い記事を見た👀 山形県に 自動販売機でいつでも購入できる ”冷やしマスク”があるんだって コロナ禍で困って...
愛犬家の方々へ 神戸フルーツ・フラワーパークに【ワンちゃんの遊び場】があったー♪ 2020年5月4日 今日は”ステイホーム”GW 唯一のお休みの日でした(^^ゞ 当初の予定なら連休にしようって 考えもあったんだけどね 雑誌で見つけた このイベントに行きたかったのよ 「みんな大好きペット王国2020」 ↷↷↷ ペット同伴OK!って言葉に惹かれてたけど やっぱり 早々にイベント自体が自粛に… 来年こそ 行ってみた...
アレコレ〇〇話 ステイホームGWはどうやって過ごしてますか? 2020年5月3日 「ステイホーム週間を楽しもう!」 もうこの言葉が キャッチフレーズのようになってしまった 今年のゴールデンウィーク 外出自粛の日々の中 お笑い芸人さんやアーティストさんによる SNSでのギャグや歌の”つなぎリレー”が 流行ってますよね なんとかリモートでも 誰でも簡単に楽しめるようになってきてる♪ 僕も最近...
ハナヘナ印の商品・アイテム ついに誕生♪【ハナヘナ専用】シャンプー&トリートメント 2020年5月2日 白い髪をヘナで染めてるゲストさんから よくある質問の一つに 「ヘナに合うシャンプーって何かオススメはある?」 こう聞かれたら 推奨させてもらってたのが 『DO-Sシャンプー&トリートメント』 ヘナ染めに相性も良く たっぷり付けてもベタつかず ふわっと軽ーい仕上がりが◎ ヘアカラーやパーマで 指通りが悪く傷んだ...
理想の髪やお肌にならない原因・対処法 髪がバシバシになって傷むのは…〇〇が減ってゆくから 2020年5月1日 今日から5月スタート 「お朔日参り」もいつもの場所じゃなく 市内で一番大きな秋祭りも行われる 大宮八幡宮さんへ 今月やることを宣言してきましたよー (^^) さて 世界規模で起こってる緊急事態の影響で 〇〇〇食べて免疫力アップさせよう 免疫力アップさせるのは〇〇〇運動が効果的 なんて情報がSNSでもよく見かける...