お出掛け・旅行 数年ぶりに山伏さんのエイエイ加持を求めて【伽耶院】へ 2024年1月3日 元旦と二日は それぞれの実家で新年会 お正月らしい料理とトランプなど ワイワイ賑やかに過ごしてました🙂 今日は市内へ初詣に 何年かぶりになる『伽耶院』 ワンちゃん連れでもOK~🐶 お正月仕様で 迫力ある鬼瓦が対で飾られてる この赤い実は南天かな 看板犬の”じゅ...
お出掛け・旅行 気持ち新たに2024年をスタートしよう☆彡 2024年1月1日 昨年の初日の出は 曇り予報で行かなかった (結果バッチリ見れたそう😅) 2024年は良いStartダッシュもしたいし 初ランニングも兼ねて5時に起床で まだ真っ暗な5時45分に出発ー🏃 向かった先は 近場の初日の出のスポット 神戸市西区神出町にある ”雌岡山” 標高249m 山...
お出掛け・旅行 みっきぃ夏祭り2023♪4年ぶりの花火大会☆彡 2023年8月5日 前回の記事を 「では また明日」と 締めくくってから な なな なんとっ 312日が経ってた (-_-メ) おさぼりしてた理由は 参加させてもらってる 『平日登山サークル』が 消滅する危機に陥ってたから。。。 創設初期メンバーもごっそり抜けてしまって ただの末端のひとりだった僕が 新たなホームページを作成し...
お出掛け・旅行 驚異の光景!「王子ヶ岳」でのスラックライン 2022年9月27日 昨日の続き 読んでない人はひとつ戻ってみて^^ 念願の”ニコニコ岩”と出会って 瀬戸内海のパノラマを満喫したあとは ハイキングコースの 途中にある東屋でティータイム ニコニコ岩サブレは 岩塩がアクセントになってて旨っ😋 それから パークセンターのCafeまで 戻ってみると何やら人だかりが…...
お出掛け・旅行 “晴れの国”岡山県にはニマァ~と笑う【ニコニコ岩】がある♪ 2022年9月26日 ビュースポット『王子ヶ岳』 山友さんにオススメされてから 2年8カ月経って やっと来れた場所 瀬戸内海国立公園に指定されてる 標高234mの『王子ヶ岳』 桃次郎店長と HANAKOさん3人で行ってきた♪ 海岸沿いの登山口から歩いて登らず 山頂の駐車場まで車で行く お気楽なハイキングコースGO♬ 歩いてすぐ...
お出掛け・旅行 3年ぶりに開催された『小野まつり』へGO☆彡 2022年8月21日 行動制限のない夏 各地で夏祭りも続々と復活も 第7派到来で人込みは避けてたのに 先日の川遊びでうちのHANAKOさんが 悲劇に見舞われたこともあって😅 詳細はコチラ 楽しい思い出も残してあげなアカンと 3年ぶりに開催の『小野まつり』へ 神鉄に乗って 桃次郎店と3人で行ってきました♬ なか...
お出掛け・旅行 初の4DXデビューは【トップガン マーヴェリック】☆彡 2022年7月25日 休日の朝 ゆっくり目覚めて ふとした思いつきで 「そうや!映画を観に行こう」 布団の中でゴロゴロしながら スマホで検索して決めたのは 今ならやっぱコレでしょ トム・クルーズ主演 36年ぶりの続編 『トップガン マーヴェリック』 1作目は中学生の頃で 親戚の年の離れたお兄さんに 映画のサントラを聞かせてもらっ...
お出掛け・旅行 姫路の老舗「ヤマサ蒲鉾」で見ごろになってる【芝桜の小道】2022☆彡 2022年4月18日 姫路のかまぼこの老舗 100年以上続く「ヤマサ蒲鉾」 毎年4月中旬になると 本社工場裏の敷地で ”芝桜の小道”を無料開放するという コロナ禍になったこともあり 旬のものはタイミングを逃さず いま体感できることは すぐにやっとこうって思考に変わり 休日だった今日初めて行ってみた😁 車でまぁまぁ...
お出掛け・旅行 愛犬と一緒に参拝できる♪兵庫県加東市にある【播州清水寺】 2022年1月5日 今日で年始の休みも最終日 昨年は帰省することもなく お家の狭いベランダでBBQしたり おこもり正月でしたが 2022年は楽しかったね☆彡 お互いの実家に集まって新年会 ”人狼”っていう 皆で会話しながらの心理ゲームや トランプで最強を決めるババ抜きしたり 久しぶりに親族で満喫できました😁 ...
お出掛け・旅行 日本一汚い”播州弁”を話す地域でリフレッシュ体験☆彡 2021年11月23日 兵庫県といえば 県庁所在地がある神戸市が中心都市 その神戸につぐナンバー2の座をかけて 西宮を勝手のライバル視してる姫路市は べっちょない ごーわく なんどいやー 関西の中でも めちゃクセが強く 日本一汚い方言って表現されてて バラエティ番組でも”オチ”に使われるほどw そんな大好きな姫路市にある 今の季節...