トレッキング(山登り) 2年かかって!北アルプスの楽園【涸沢カール】へ☆彡 2023年9月18日 長野県松本市の山岳景勝地 ”上高地”から6時間は歩かなきゃ たどり着けない”涸沢カール”(からさわ) 登山サークルの企画で 一泊2日で行ってきました⛺ 今日もプライベート全開記事(^^; 山行の様子は専用の YAMAPで書いています YAMAPとは スマホ用の登山アプリで ・GPSで現在地を...
トレッキング(山登り) 9月でも裏六甲の【逢山峡】で水遊び🌊 2023年9月9日 毎年 真夏に行ってた水遊びも 今年は9月になっても まだまだ夏日が続いてるし ようやく今シーズン 最初で最後になっちゃうけど サークルのメンバーさんたちと 一緒に行ってきました~🌈 休日blogになります('◇')ゞ 山行の様子は専用の YAMAPで書いています YAMAPとは スマホ用の登...
トレッキング(山登り) 一生に一度は泊まってみたい”燕山荘泊”で北アルプス【燕岳】へ 2023年8月28日 北アルプス入門として有名な 長野県安曇野市にある ”燕岳” 標高2763m 創業100年を超える 日本一人気のある山小屋 ”燕山荘”に泊まって 参加させてもらってる 登山サークルの企画で行ってきました🌄 完全プライベート記事になります(^^; 山行の様子は専用の YAMAPで書いています Y...
おすすめグルメ情報 神戸で食べるなら隠れ家的な【ひつじアンダーグラウンド】☆彡 2023年8月8日 熱中症対策に効果的なお肉は… 2023年の夏 昼間は出歩いたらアカンくらい 過去にない圧倒的な危険な酷暑… 例年以上に めまい・吐き気などの 熱中症対策をしなきゃダメで そんな症状には オメガ3脂肪酸を多く含む ”羊肉”で血流をよくすることが効果的だそう 羊のお肉を頂くなら やっぱりジンギスカン 神戸でメチャ...
お出掛け・旅行 みっきぃ夏祭り2023♪4年ぶりの花火大会☆彡 2023年8月5日 前回の記事を 「では また明日」と 締めくくってから な なな なんとっ 312日が経ってた (-_-メ) おさぼりしてた理由は 参加させてもらってる 『平日登山サークル』が 消滅する危機に陥ってたから。。。 創設初期メンバーもごっそり抜けてしまって ただの末端のひとりだった僕が 新たなホームページを作成し...
お出掛け・旅行 驚異の光景!「王子ヶ岳」でのスラックライン 2022年9月27日 昨日の続き 読んでない人はひとつ戻ってみて^^ 念願の”ニコニコ岩”と出会って 瀬戸内海のパノラマを満喫したあとは ハイキングコースの 途中にある東屋でティータイム ニコニコ岩サブレは 岩塩がアクセントになってて旨っ😋 それから パークセンターのCafeまで 戻ってみると何やら人だかりが…...
お出掛け・旅行 “晴れの国”岡山県にはニマァ~と笑う【ニコニコ岩】がある♪ 2022年9月26日 ビュースポット『王子ヶ岳』 山友さんにオススメされてから 2年8カ月経って やっと来れた場所 瀬戸内海国立公園に指定されてる 標高234mの『王子ヶ岳』 桃次郎店長と HANAKOさん3人で行ってきた♪ 海岸沿いの登山口から歩いて登らず 山頂の駐車場まで車で行く お気楽なハイキングコースGO♬ 歩いてすぐ...
ランニング(トレラン) 2022年この秋こそ目指せ!フルマラソン完走 2022年9月20日 毎月20日前後に新聞に入ってる 50歳以上の女性が 「前向きに実践してみたくなる」 ような特集がされてる生活情報誌 ”私のまいにち” 10月のことば 『 挑む 』 ”この秋こそ、 やりたかった運動に挑戦!!” 楽しくムリなく続けられる スロージョギングが紹介されてた👀 エネルギー消費量は...
お出掛け・旅行 3年ぶりに開催された『小野まつり』へGO☆彡 2022年8月21日 行動制限のない夏 各地で夏祭りも続々と復活も 第7派到来で人込みは避けてたのに 先日の川遊びでうちのHANAKOさんが 悲劇に見舞われたこともあって😅 詳細はコチラ 楽しい思い出も残してあげなアカンと 3年ぶりに開催の『小野まつり』へ 神鉄に乗って 桃次郎店と3人で行ってきました♬ なか...
トレッキング(山登り) これから裏六甲”逢山峡”で沢登りする人へ【ヒヤリ事例】 2022年8月15日 今年のお盆期間で 唯一のお休みの日 前々から約束してた うちのHANAKOさんと初になる 二人で行く『沢登り』へ 神戸電鉄有馬線 唐櫃台駅から向かいます 今日は完全プライベート日記 (^^)/ 駅から徒歩30分で 入渓点にたどり着く アクセスが良く初心者向けの 【逢山峡】(ほうざんきょう) 肘や膝の保...