ネイルに関すること 【コロナ禍】ネイルが好きな全ての皆さんへ 2020年4月10日 コロナ禍 近頃のニュースでよく使われてる言葉 なんて読むのか調べてみたら コロナカ と読むんだそう 意味は ざっくり簡単に言うと コロナウイルスがもたらす“災い” ファッション感覚で 指先もオシャレにしたい女性が楽しむ ネイルにも コロナ禍で とある問題があるという うちのお店では 昨年9月~ 家内のHAN...
持ち込みヘナ 【ヘナ】は持ち込みでも塗ってもらえますか? 2020年4月9日 「普段 気に入って使ってる『ヘナ商品』を お店で塗ってもらうことできますか?」 こんなお問い合わせがあった ”持ち込みヘナ"っていうメニュー 移転オープンをした 当初1年くらいの間はやってたけど 髪と頭皮にトラブルを抱えてる方へ ヘナを推奨してるんじゃなくて あくまで”ハナヘナ”っという想いもあって (ヘナとハ...
ヘナやハーブに関わること はじめての【ハナヘナ】まず使ってみよう♪ *ペーストつくり方* 2020年4月8日 コロナ騒動の中 次にいつお店に来れるかもワカラナイ… 思い切って お家でセルフヘナをやってみよう そんなゲストさんが増えてきてます お店でヘナパウダーを購入したものの 「どうやったらいいの(・・?」 そういうお声にこたえて解説しよう ハナヘナペーストのつくり方をレクチャー まず用意してもらうのは ハナヘナ(...
ゲストさんへお知らせ 新型コロナウイルスへの感染対策について【追記】 2020年4月7日 今日 4月7日から5月6日までの1カ月間 兵庫県にも緊急事態宣言の 対象地域になったことを受け 数日前にもうちのお店の 感染症対策の記事を書きましたが 新たに追記した内容を加えて もう一度 大切な件なので投稿します 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により 外出を控える自粛ムードが強くなってきている...
トレッキング(山登り) こんな事態だから自然治癒力UPを意識しよう 2020年4月6日 明日にも 本格的な自粛ムードが高まる 非常事態宣言が発令される模様 落ち着かない日々が続いてますが 心まで病まないよう 人との距離をとって 「3密」の条件が揃わないように たまに気分転換してリフレッシュは必要不可欠 感染予防としても 自然治癒力を高めておかなきゃね お友だちが メチャ和む動画を送ってくれた ...
ハナヘナ施術例(2度染め) 将来の”不安”を予防したいならどっちを選ぶ? 2020年4月5日 感染予防で 【常時マスク着用】するようになって5日目 あきらかに着用して外出する人が増えたし ゲストさんの中でも 職場でマスクを義務付けられるっていう 話もホントよく聞くようになった 息苦しい 気持ち悪くなる 仕事終わりに頭痛がする 慣れてないせいか こんな声が多いんです マスクの効果を最大限に発揮させるには...
ハナヘナ施術例(ヘアカラーと同時施術) ヘアカラーで髪が傷んで伸ばしたいのにイライラするなら… 2020年4月4日 「ヘアカラーで好きな色に染めながら 頑張って髪を伸ばそうとしてるのに 毛先が傷んでイライラする!」 それは 自分の髪質のせい… 日頃のケアが悪いから…… もうっ どうしたらいいの? 今までこんな経験したこと みんなあるでしょ こういう時も ヘナって使えるんです☝ ヘナ染めは白い髪を染めるだけじ...
ネイルに関すること 手に〇〇トラブルがある貴女に知ってほしい 2020年4月3日 「正しく 手洗いを」 ジャーニーズ 嵐らが手洗いダンスの動画も公開して 感染予防を呼びかけてるの知ってる? 今回の騒動で こまめに手洗いをするようになった っていう人がかなり増えたと思う 感染予防には ”うがい”は効果的なエビデンスがまだなくて 手洗いが一番誰でもできる予防法なんだそう ただ その習慣化の影響で...
ゲストさんへお知らせ 新型コロナウイルスへの感染対策について 2020年4月2日 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により 外出を控える自粛ムードが強くなってきている これまで うちのお店では この騒動もそろそろ収まるだろうと軽視して 顔の表情が見えるコミュニケーションを大事に したいという考えもありマスクはしてなかった しかしながら 著名人の中にも陽性反応が確認されるほど 猛威をふ...
ヘナやハーブに関わること お家にいてもできるイイ事してみませんか 2020年4月1日 さぁ 今日から4月 この週末は楽しみですよね ”桜” って例年なら ワクワクする時季なのに コロナ騒動で 今年のお花見はどうなるんだろう アンケートでも 花見自体を控える 39% 花見はするが一部変更 33% 例年通り花見する 28% っと自粛する流れが多そう、、、 昨年は晴天にも恵まれ最高の日だったな...