ハナヘナ施術例(2度染め) 【ヘナ&ハーブ】に出会ったからこその嬉しい出来事♪ 2020年6月9日 『天然ヘナが繋いでくれる縁』 住んでる地域に近くで ”ヘナ染め”をしてるお店がないかと ネット検索して 見つけてくれたゲストさん アザッース !(^^)! 来店してくださって 何気ない会話をしてると ビビッっときた💡 加西市よりお越しの「R」さん♪ 実は 以前のお店の時に 一度来てもらったこと...
ヘナやハーブに関わること 【ヘナ染め】放置タイムに”加温”すると気持ちが悪くなってしまう… 2020年6月7日 『ヘナ染め』は加温しないと染まらない! そう思い込んでしまっている ヘナをMENUに取り入れてる理美容室もあるんです こういう勘違いをしてしまうのも しょうがないこと… 実際 こういう商品も売ってるしね ヒートキャップ 電源を入れたら45~55℃にできる 商品の説明にはこう記載されてる↷↷↷ ヘナの過熱に最...
ハナヘナその後ビフォー&アフター 続)バシバシに傷んだ髪を【ハナヘナ】で染めたらどうなる!? ー4カ月後ー 2020年6月6日 昨日の続き ヘアカラーとパーマの同日施術で メチャ傷んでしまった髪をなんとかしたくて 初めてハナヘナをしてくれた「k」さん♪ その後 月に1度のペースで繰り返し染めにきてくれました♪ あっ まだコチラを読んでなければ お先にコチラを 昨日の記事^^ ⇩⇩⇩ https://henna-shift0106.co...
ハナヘナ施術例(2度染め) バシバシに傷んだ髪を【ハナヘナ】で染めたらどうなる!? 2020年6月5日 髪が細くて傷みやすい すぐにバシバシになってしまう… それでも 気になる白髪をケアしたい 今まで ダメージレスっていう ヘアカラーも試してみたんだけど やっぱりダメ もう切るしかないの。。。 こんな思いをしてるなら まず3回 試してもらいたい 髪と頭皮を労わりながら育む ”ハナヘナ” 今年の2月 ヘアカ...
アレコレ〇〇話 どれにしようか迷ったら…事前に安心感を抱けるモノを選ぼう 2020年6月3日 すべては 『お客様に安心感を抱いてもらう』ため こんな想いで営業されてる 飲食店グループがあるという 厚生労働省が定める 「新しい生活様式」に対応する 徹底した除菌とお客さんの接触を8割削減して 業界最高レベルの安心空間を提供されている 店頭で液晶モニター越しでの案内 座席は前後左右しっかり区切ったパーティシ...
ハナヘナその後ビフォー&アフター 【2度染め】すると色はどれくらい持つの? 2020年6月2日 今日 ポストに入ってました ついに届いた アベノマスク 品薄だったあの頃に 時が戻ったら嬉しかったのに… やっぱ何でもタイミングって大事よね 寄付できる団体を探さなきゃ(^-^; さぁ 話はガラッと変わるけど 先日こんな質問があった 「ハナヘナで2度染めすると その後に色持ちはどうなの?」 白い髪があ...
ゲストさんからの質問 【2度染め】した髪に”ヘナナチュラル”塗ったらどれくらい明るくなる 2020年5月31日 月に一度 お店で”ハナヘナ”して 2週間ペースでお家でセルフで染まるときの疑問 「2度染め(ヘナ⇒インディゴ)してから ヘナナチュラルで染めたら どれくらい明るくなる?」 今日はね ネット掲示板にあった質問へ いつものように勝手にお答えする日にしよう^^ んじゃあ いってみよー☝ 詳しい内容は...
ヘナやハーブに関わること 気になる白髪を【インディゴ】だけで染めてもいいの? 2020年5月30日 自宅でも”ハナヘナ”をしたい コロナの影響もあって この機会にセルフヘナにチャレンジしてくれる そんなゲストさんも増えてきて こんな質問があった 「インディゴだけでも染めていいの?」 白い髪を染めるのに使うのは ヘナナチュラルとインディゴ (ヘナナチュラルのみの場合もあり) あらかじめ 2つがブレンドしてる ...
ネイルに関すること 喰い込んでた【巻き爪】が痛みもなく3か月間でこうなりました 2020年5月29日 大阪の「ひらパー」 神戸の「どうぶつ王国」 3か月ぶりの再開 当面は時短での営業や 屋内のアトラクションは休止などの 利用制限はあるものの 関西のテーマパークも 徐々に 新たな日常が戻ってきたようで 多くの家族連れが笑ってるニュースが 朝からやってました^^ うちのお店でも 緊急事態中は髪を染めるのも自粛して...
ハナヘナ施術例(2度染め) ヘナで白髪染めしたら髪の毛が黒くなってしまう… 2020年5月27日 「ヘナで染めたら髪が黒くなる!」 ネット検索したら こんな感想を多くあるみたいで はじめましてのゲストさんからも 実際に聞かれることもけっこうある 天然のヘナで染めても 黒くはなりません ヘナとは違うハーブの”インディゴ”を多めに混ぜて 繰り返し染め続けると 日本人の地毛のような色になることはあるけど ...