ご予約方法 事前に知っておきたいことはジャンジャン公式ラインへどうぞ☆彡 2021年11月12日 昨夜 うちの愛犬桃次郎(トイプー) 食べた物を嘔吐して 鼻をフガフガさせて過呼吸のように ヒーヒー苦しそうな症状になった… これはたまにあるけど あまりにも長時間で焦ってきて 動画に撮っていつも診てもらってる 動物病院の先生へラインで送って相談 この症状は 「逆くしゃみ症候群」と言われ 小型犬に多い疾患だ...
サロン情報・ご案内 ついに待望の公式ホームページが誕生しました☆彡 2021年10月25日 若い子らが踊ってる動画をみるアプリ そんなイメージしかなかった「TikTok(ティックトック)」 今や利用者の視聴時間でYouTubeを抜き アクティブユーザー数も急増してて スポーツ・音楽・アート・ファッションなど 新しいことの学びや 投稿がきっかけで 3人に1人が商品やサービスを購入や申し込むという 世界...
自己紹介 はじめましての人ならココから読んでもらいたい♪ 自己紹介 ー2021ー 2021年8月10日 自己紹介 ー2021年バージョンー 初めて行く ヘアサロンでは 81.9%の人が緊張するという ネットのアンケート結果をみました👀 ヘアカットなら1時間 髪を染めたり、パーマだったら 3時間以上の長時間になることもあるし 「もしも 担当する人が自分とは 全く気が合わなかったらどうしよう 疲...
サロンからのお知らせ・お願い 【お持ち帰りヘナ】で持参される容器のサイズについて 2021年7月2日 今年の3月に ″初ハナヘナ″体験してくれた ゲストさん♪ 今度は お家で自分で染める セルフヘナにも挑戦してみたいと ヘナのパウダーを買いに来てくれました その時に 持参してくれた容器がコチラ 元々 ジャムが入ってたガラスの容器 しっかり密封できるタイプだから 保存...
サロンからのお知らせ・お願い AIでつくられた実在していない人の【口コミ】が溢れている… 2021年6月16日 知ってる?! ここ数年 急成長してる AIが存在しない人の顔を生成する技術 ぱっと見ただけでは実在するのか 架空の人間かの判断が難しくなっている あまりにもリアルなAI製の 「架空の人物の顔」 つい先日 こんなニュースがあった AIで作り出された架空の人間の画像で 商品やサービスを推奨するお客を装っ...
アレコレ〇〇話 この公式blogは【スマホ】から見にくくないですか 2021年5月14日 妊活中や出産後の母子の体調管理 育児までサポートできる母子手帳アプリ 子育て情報をスマホで管理する 「みっきぃ☆子育てアプリ」が 今春 三木市でも導入が開始されました 知りたい情報が スマホひとつあれば手に入る デジタル化の進化がとまらない うちのお店が発信してる 敏感...
サロン情報・ご案内 【ハナヘナ】の最終受付時間は何時になりますか 2021年4月22日 歌舞伎の舞台に使われる三色にならった 「歌舞伎だんご」 京都の祇園にある和菓子屋さんで 祇園の月ともいうお団子 昔なつかしい マッチ箱のような見た目で レトロな絵も京都らしくてエエ感じ♪ 高校の修学旅行が延期になり 行く先も京都日帰りに変更になった甥っ子が お土産に買ってきてく...
サロンからのお知らせ・お願い これから”ヘナで髪を染めたい”アナタに読んでほしい【ハナヘナだより】☆彡 2020年10月11日 「〇〇〇を上手にする方法」 「失敗しない〇〇〇の仕方」 「どのやって〇〇〇したらいい」 今まで体験したことないコトを 始めようと考えてるとき その仕組みや手順を あらわしてくれてたり知らなかった 知識を事前に知ることができる ハウツー本があったら メチャ助かりますよね (^_-)-☆ そんなハウツー本のように...
サロンからのお知らせ・お願い Ameba Blog ーアメブロー 2020年7月4日 以前書いてた 旧ブログです☝ アメーバブログ ここからSTARTしました☆彡 お時間ある時にでも クリックして読んでみてよね♪ ⇩⇩⇩ アメーバブログ カテゴリー分けしてるから ”ハナヘナ”施術例を見て参考にしてほしいな('◇')ゞ あなたの髪と頭皮に関する お悩みが解消できますように&...
サロンからのお知らせ・お願い 何度も来なくても良いように…こんなメニューもおすすめ☆ 2020年5月8日 緊急事態宣言も5月末まで延長になり 外出自粛で悩みのタネになってるのが ”伸びっぱなしの髪の毛” もう限界! 「髪切りてぇー」 っていう ハッシュタグの投稿がSNSで増えてるそう ご無沙汰のゲストさんから 「こんな時期だから休業中?」 とか お問い合わせもありますが 100㎡以上の大きなヘアサロンなら (うち...