ハナヘナ施術例(トーンダウン) 【ハナヘナ2度染め】した髪色が明るすぎると思ったら、、、 2020年10月15日 化学染料のヘアカラーよりも 退色しにくいからヘナ染めに変えて 髪もパサつきもなくなり良かったけど 「ヘナとインディゴで2度染めしたら 思いのほか明る過ぎるのが最近気になる こんな時ってどうしたらいいのー」 暗めのヘアカラーから ヘナで染めてくれるようになって ハナヘナ歴4年のゲストさんの「E」さん♪ befor...
ハナヘナその後ビフォー&アフター 【ハナヘナ】で明る過ぎる髪色をトーンダウンして13カ月後は… 2020年6月12日 天然植物のヘナを使うのは 白い髪を染める時だけじゃない ヘアカラーで思いのほか明るくなり過ぎた 髪色を落ち着かせるのにも使えます 昨年の5月 ご主人さんのご紹介で来てくれた「Y」さん♪ 明るい髪色と チラホラある白い髪を なんとかしてほしいっていうオーダー before 新しく伸びた髪は 化学染料のヘアカラ...
ゲストさんからの質問 【ヘナとインディゴ】でトーンダウンした髪色をやっぱり明るくしたい 2020年4月22日 ヘナで髪を染めてると こういう時はどうなるんだろう? って疑問がある人が多いんじゃないかな ネットの掲示板にあった質問だけど 僕なりの回答をしてみよう (^^) ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 100%ヘナとインディゴ単品を 使って髪をトーンダウンさせました ...
ハナヘナその後ビフォー&アフター 明るくなりすぎた髪を【ハナヘナ】でトーンダウンして6か月後の髪色は… 2020年4月11日 えっ! いつの間にか 気がつけば自分の髪の色が明るすぎる、、、 こんな経験 みんなあるでしょ こういう時だって 実は使えるんですよね ”ハナヘナ” まずはコチラを読んでみて 以前のアメブロで書いた記事^^ ➷➷➷ クリックして ヘナっていうのは…”白髪染め”しかできないモノ? https://ameblo.j...