えっ! いつの間にか

気がつけば自分の髪の色が明るすぎる、、、

 

 

こんな経験 みんなあるでしょ

 

 

 

こういう時だって

実は使えるんですよね ”ハナヘナ”

 

 

 

まずはコチラを読んでみて

以前のアメブロで書いた記事^^

 

 

➷➷➷ クリックして

ヘナっていうのは…”白髪染め”しかできないモノ?

https://ameblo.jp/hair-shift/entry-12464578007.html

 

 

 

目立つ髪色とチラホラでてきた白いのも

気になるからなんとかしたっていう「Y」さん

 

 

 

 

その後のダメージを考えて

ヘアカラー剤で色味を落ち着かせるんじゃなく

 

 

 

”ハナヘナ”

 

藍色に発色する

インディゴが多めの配合

 

ヘナ3:インディゴ7

でトーンダウンしました

 

根元はヘアカラー剤で明るく

 

 

 

 

明るすぎるからといって

あんまり暗い色にもしたくない「Y」さん

 

 

この日は

思い通りの仕上がりになって良かったものの

 

 

 

やっぱり その後にどうなるのか

 

髪色の変化って

これを読んでる人なら知りたいでしょ

 

 

 

なにかと お忙しかったらしく

半年後に再来店くださりました

 

 

 

 

 

あれから 退色した髪色が

 

 

コ・レ・だ

 

 

施術日 ⇒⇒⇒ 6か月後

 

 

毛先をみてもらうと

凄くわかりやすいから

 

よーく見比べてほしい👀

 

 

施術日 ⇒⇒⇒ 6か月後

 

 

どうどう

 

想像以上に明るさが戻ってきてるね

もっとインディゴの割合が多くても良かったかな

 

 

でも このあたりの判断は

元々の髪質やコンディションにもよるし

むずかしいんだ

 

 

イメージより暗くなってしまった時

やっぱ明るくしたいって気持ちが変わっても

ブリーチ剤でもムラムラにまだらになる…

 

 

 

そして

また同じ配合

 

ヘナ3:インディゴ7で

もう一度 トーンダウン

 

 

放置タイム中には

うちのHANAKOさんより

 

 

付け替えが自由自在のネイルチップ

『ジュネル』のお話もさせてもらってました

 

 

さすが女性同士こういう可愛いアイテムの話題は

メッチャ盛り上がるよねぇー (´▽`)

 

 

 

 

さぁ これで

2回目のトーンダウンも終了

 

 

できあがり♪

 

 

ジャン☆

 

 

 

インディゴは

染めた直後はグリーン色っぽくなる

 

それが24時間~48時間で

その色味がなくなって変化するんだ

 

 

なんか不思議でしょう(^^)

 

 

 

これからどうなったかは
またレポートしていきまっす

 

 

 

今日も最後まで読んでくれてありがとう♬

 

 

 

新型コロナ感染対策について

当サロン内での対策記事はココから

 

 

 

お問合せ・ご予約はコチラから

0794-83-2866

 

HAIR SHIFT 公式LINE

公式ホームページ

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事