愛犬家の方々へ 服を着せたい派の愛犬家さんなら2月は六甲アイランドへ行こう♪ 2021年2月8日 今日は ゆるっとお遊びブログ 愛犬家さん以外はスルーをw 毎年2月の恒例になってる 新しい桃次郎店長の服を買い出しと 初めてのカフェでまったりしてきました♪ 六甲アイランドにある 輸入ペットグッズショップ 【マスト】さん 今月いっぱいは わんちゃんのウェアが SALEでほん...
ハナヘナその後ビフォー&アフター バシバシに傷んだ髪を【ハナヘナ】で365日ケアしてみたら… 2021年2月7日 ヘアカラーとパーマの同日施術で 過度なダメージ毛になってしまって 何とかしたいと 初来店してくれた「K」さん♪ 【ハナヘナ】歴も1年になりました ちなみに はじめまして時の記事はコチラ ➷➷➷ https://henna-shift0106.com/archives/3513 だ...
ヘナやハーブに関わること なんで!【インディゴ】は白髪が染まらないの、、、 2021年2月6日 セルフヘナ 一週間に一度のペースで染めてるのに いつもうまくいきません 使ってる商品は ヘナとインディゴが混ざったものです こんな質問がありました まだ白髪が少ない頃だったら へナだけを使えばいいけれど ある程度 白い割合が増えてくると オレンジ色が目立ち過ぎて奇抜になってくる そうい...
ヘナやハーブに関わること ヘナは【水】と【熱湯】なら どちらの方がよく染まる!? 2021年2月5日 久しぶりにヘナの染まり具合を 毛束を使って検証・実験してました (読んでなければ過去2日の記事を参照) お家で セルフヘナしてる方に知ってほしい 染まりやすさは 混ぜる水温が関係してるのか? 水(12℃) 熱湯(86℃) 放置タイムも30分と3時間 2つのパターンで調べてみた その2つの毛束を 並...
ヘナやハーブに関わること ヘナは【熱湯】で混ぜてもいいの?? 2021年2月4日 昨日は”水”(12℃)でやりましたが まだ見てない人は一つ戻って読んでみて^^ 今日はね いままでやったことなかった 初の実験・検証 ヘナは”熱湯”で混ぜても ちゃんと染まるのか!? ってことで 電気ケトルで沸騰したばかりの熱湯を使います 一応 温度計で計測すると86℃ てっきり...
ヘナやハーブに関わること ヘナは【水】で混ぜても染まるのか?! 2021年2月3日 いつも自分でヘナを塗ってる 【セルフヘナ】をするとき 温かいお湯を使ってるから ヘナが染まりやすくなってる 染まり具合は温度が関係してるって 思ってるんじゃない じゃあ 水で混ぜたら場合はどうなるのか 検証してみよう☝ ちなみに 水の温度って厚生労働省が定める 日...
ゲストさんからの質問 いつも【セルフヘナ】がうまくいきません… 2021年2月2日 兵庫県も緊急事態宣言が延長された 今だからこそ お家時間をつかってチャレンジしてもらいたい 自分自身でヘナを塗る セルフヘナ 他社メーカーですが セルフでヘナ染めされてる方からの質問です 化学染料のヘアカラーで不安を感じて ヘナを始められたそう 詳しい内容はコチラ ➷➷➷ ~...
おすすめグルメ情報 三木市でインド料理を食べたくなったら…まずはコチラから♪ 2021年2月1日 昨日のブログにも書いたように 日本でインド料理を提供してる飲食店が急増中 ここ三木市内でも 新しくできたり閉店してしまったりと ざっと数えてみたら 今は4軒かな 今は飲食店は特に大変な時期だし 食べて応援に行ってきました♪ 市内でイチオシの インド料理屋さんのご紹介☆ 緑が丘町...