ハナヘナ施術例(2度染め) ダメージ毛に初めての【ハナヘナ】してみたら、、、 2020年9月6日 昨日のつづき ダメージヘアに悩むゲストさんが ”ハナヘナ”で染め始めて 1年後には こうなりましたって いうのを見てもらう予定にしてたけど よくよく考えてみたら これからヘナをしてみようかなって 考えてる人が傷んでる髪だって すぐにこうなれるんだと 勘違いされてもいけないので 昨日のゲストさんの初来店の時の 様...
ハナヘナその後ビフォー&アフター 【ヘナ】で髪を染めても その後は退色しやすいの?! 2020年9月4日 これから初ヘナ染めをしてみようと 考えてる人たちにとって気になってる よくある質問 「 今は市販のヘアカラーで染めてるのですが ヘナで白髪染めをすると髪が傷まないと聞いて してみたいなと思っていますが 染めた後って やっぱりヘアカラーのように退色しやすい? 」 化学染料のヘアカラーで染めると ある程度傷んだ髪で...
ハナヘナ施術例(ヘナナチュラル) キレイに髪を伸ばしたいから【ヘナ】を選びました 2020年9月3日 以前 フェイシャル専門店で ヘナを購入して自分でホームヘナしてたけど だんだん面倒になってしまい・・・ ここ1年はヘアサロンで化学染料のヘアカラー つい最近 髪を伸ばしていこう♪と 考えるようになりせっかくなら ダメージさせずにロングヘアーに なりたいし染めるならやっぱりヘナかな そうは思ったものの また自分で...
ヘナやハーブに関わること 未経験者でも”コレ”を見て自分でやってみるキッカケにしてみて 2020年8月17日 「主婦が夫にやってほしい家事」を 学習する教養バラエティー番組 珍しい組み合わせの3人が出演してる 「家事ヤロウ!!!」って知ってる? こないだ たまたま初めてTVで見た内容を 実際に試してやってみたんだ 家事初心者でもデキる 缶詰を使ったアレンジレシピ ”丸ごと みかんゼリー” 一時期 パッと見た目がイン...
ハナヘナ施術例(ヘナナチュラル) 今年の梅雨は【ヘナ染め】したのにまとまりにくかった 2020年8月13日 ヘナは暴れるクセ毛にも有効的!? 湿気で うねる癖っ毛も ヘナ染めしてたら気になりにくかったけど 今年は何故かダメでした… そんなゲストさんのお声が多かった なかなか明けることもなかった 長期間続いた今季の梅雨が影響、、、 もともと ショートボブスタイルから 髪を伸ばし始めて1年6か月 先月 7月の初旬にも ...
ヘナやハーブに関わること 今通ってるお店は何でも気軽に話せる関係になっていますか 2020年8月12日 ヘナで手が荒れてしまいました… 白髪染め(ヘアカラー)から髪の毛には 「ヘナ」が良いと聞いて一年前から使用するように 髪の毛には良かったけれど 手あれがひどくなってきた… そんな植物の染料で染めるヘナで こんな気になる質問がネット掲示板であった 詳細はコチラ ➷➷➷ ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~...
ハナヘナ施術例(2度染め) ヘナで染め始めると もうヘアカラーは使わない方がいい? 2020年8月9日 気になる白髪ケア ヘナ染めを試してみたいって気持ちはあっても ヘナで染めたら もうヘアカラーは使えなくなる? どうなんだろう… はじめての人なら こんな心配があるみたい やってみて自分に合うならいいけど ヘナ染め ヘアカラー その時々で使い分けても大丈夫(・・? ちょうど 昨日のブログに出てくれた「M」さん...
ハナヘナその後ビフォー&アフター くせ毛が治ると聞いてヘナで髪を染め始めたら… 2020年8月8日 ヘナで髪がまとまりやすくなる?! 先日 知り合いから 「くせ毛が治ると聞いてへナで髪を染め始めたら だんだんと良い感じになった気がする」 そんな感想を聞いたんやけど それって本当なの? こういう質問があったので 実際に うちのお店のゲストさんの 施術例を参考にしてもらいましょう 今年の1月初来店の様子 まずは...
ヘナやハーブに関わること お家でセルフでの【ハナヘナ2度染め】”インディゴ”の使い方には要注意 2020年8月6日 インディゴだけで塗ってはいけない! ”ハナヘナ”のラインナップで 気になる白い髪を染めるとき 基本になる4つのパータンから選んでもらう ヘナナチュラル ハーブブラウン(ヘナ4:インディゴ6) ハーバルマホガニー(ヘナ2:インディゴ8) 2度染め(ヘナ ⇒ インディゴ) 今日はね お家でセルフで 2度染めする時の注...
ヘナやハーブに関わること お家で【ハナヘナ】を保存するなら容器はどんなのがいいの? 2020年8月5日 ヘナを保存する容器のポイント 髪のダメージや頭皮の刺激を抑えたいって 人が選ぶヘナ染めだんだんと慣れてきたら 一度は体験してみてほしいメニュー ”ハナヘナ”のパウダーをお持ち帰りいただき 自分でお家で染める【セルフヘナ染め】 前回 6月に初めて ”ハナヘナ”してくれたゲストさん 今度はお家でも やってみたいと...