ヘナは暴れるクセ毛にも有効的!?
湿気で うねる癖っ毛も
ヘナ染めしてたら気になりにくかったけど
今年は何故かダメでした…
そんな ゲストさんのお声が多かった
なかなか明けることなかった
今季の長期間続いた梅雨の影響、、、
もともとショートボブスタイルから
髪を伸ばし始めて1年6か月
先月 7月当初にも
カットとヘナ染めしてくれた「A」さん♪
「上手く髪がまとまらない
もう バッサリって欲しい」
ってオーダー
before
いつも 2カ月ペースで
ヘナ染めしてくれてるし
キレイな状態で
ここまで伸ばされてました(^-^)
髪を切りたい理由は
もう一つ
1歳になったばかりの赤ちゃんの
子育て真っ只中
あやしてると
髪を引っ張られて活発な娘ちゃんで大変なんだそう
ざっくりした
雰囲気はこんなイメージ
久しぶりに
ジャギーンと短くカット✂✂✂
”ハナヘナ”
がっつり盛ってーfa-pagelines
放置タイム後は
DO-Sシャンプーでお流し
ぶぉーんとドライヤーで乾かせば
できあがり♪
ジャン
もう これでね
うねる髪でまとまらない
娘ちゃんに髪を引っ張られる
なんてことから解放されるはず☝
ヘナで髪を染めると
トリートメント効果で
髪のダメージがごまかせたり
癖っ毛が扱いやすくなるっていう場合もあるけど
あまりにも湿度が高かったり
クセの強さによっては効果が感じられないことも!
過剰な期待はしないように
結果には
どーしても個人差も出てくるから
あなたの髪の毛がどう変化するか
実際に3回は試して様子を見てみてよね
今日も最後まで読んでくれてありがとう♬
新型コロナ感染対策について
fa-arrow-circle-right当サロン内での対策記事はココから
お問合せ・ご予約はコチラから