「コロナで自粛疲れ」
あなたは大丈夫?
日本で初の感染者がでてから2カ月以上が経過
みんなも
こんな気持ちになってるんじゃない
➷➷➷
- いつになったら終息するのか心配
- 自分も感染するんじゃないかと不安
- ニュースを見ると気が重くなる
- 情報が多すぎて何がホントかわからない
- 外出を控えてるので運動不足
先週の3連休なんかは
疲れもピークになったのか
密閉空間や人混みを避けてアウトドア
キャンプ場やBBQ 公園の人気急上昇中みたい
そうそう 感染のリスクを回避するため
いつまでもじっと自宅で過ごすだけって
いくらなんでもムリがあるよね
そんな 今だからこそやってみてほしい
トレッキング(山登り)
先週の休日に行ってきました⛰
新神戸駅に集合して摩耶山
アドベンチャールートで掬星台
(きくせいだい)
START (^^)/
曇りから午後からは
晴マークの天気予報を信じてたのに
やっぱり山に行けば 天候はコロコロ変わる
雨が降ったり 雹になったり、、、
記録的な暖冬だったのに
この日 3月中旬にもかかわらず
途中から 雪まで降ってきた ( ゚Д゚)
景色がガラッと変わって 真っ白に⛄
荒れた天気のせいもあって
ろくに休憩時間もとることもなく
3時間半ほどかかって ようやく目的地に到着☆
ちょうど山頂で お日様もでてきて
いい眺めも見れたし 登ってきて良かったぁ~
ピンクの梅も満開の見ごろ👀
山登りをするようになって
季節ごとの花や植物に興味もでてきた気がする
キレイでしょー(*^^*)
写真でみてると 伝わらないと思うけど
身体も濡れたせいもあるし 体感温度は極寒
ブルブル震えて とてもじゃないけど
お外で持ってきた昼食を食べるのは諦めて
ロープウェー・星の駅にあるカフェへ
摩耶山を楽しくする
アウトドアグッズのレンタルや販売もしてる
『 monte702 』さん
窓の外に広がる絶景を眺めて食事ができます
ホットワインと
一番人気のカレーライスに
ソースカツ丼まで一気にペロリっ
凍った身体も温まり 生き返ったけど
食べ過ぎて
消費したカロリーが全てチャラに(苦笑)
アルコールでほろ酔い気分になっても
帰りは階段で小一時間で下山できるし
万が一 ベロベロに酔っても
ロープウェーがあるから安心ですよん☝
最後は
ご一緒した人たちと記念にパチリっ
恥ずかしいので顔出しNGなんだって(^^;
コロナの影響で
自粛生活に限界がきたら
近所の山へ
気軽に登ってみませんか
1分動画バージョンも見てみて
ぜひクリック宜しく~
↷↷↷↷↷
https://henna-shift0106.com/wp-content/uploads/2020/03/quik_2020-03-24_18-13-29.mov
今日も最後まで読んでくれてありがとう♬
お問合せ・ご予約はコチラから