ゲストさんからの質問 【ヘナ染め】でツヤツヤになったけど もう少し明るくしたい! 2021年2月12日 新型コロナ対策と日々向き合いながら これまでとは違う「健康に投資する」という 前向きになった女性の割合は62%になるんだそう 髪の毛を染めるのも 身体に害のないモノを使いたいと思い ”ヘナ”を選ぶようになった人の中には 同じような疑問がある人が多いんじゃないかな その質問の内容っ...
ハナヘナその後ビフォー&アフター バシバシに傷んだ髪でも【ハナヘナ】を継続すれば必ず良くなる♫ 2021年2月11日 こんな拙い文章のブログでも 地道に書き続けてると たまにもらえる”ご褒美”があって これがメチャクチャ嬉しくなるんよ (*ノωノ) どういう時かというと ブログを見つけて来てくれるようになった ゲストさんのお悩みがなくなったとき! 今日は初来店から たった5か月でここまで変わったってい...
ハナヘナ施術例(2度染め) 最近ヘアカラーが”しみる”ようになってきて次はカブレないか心配になってきた 2021年2月10日 ちょっと油断すると いつの間にか生え際にでてくる 白いアイツ! 染め始めたうちは 良かったのに白髪が増えると 染める回数も増えてきた それにいつの間にか ヘアカラーが”しみる”のが 気になってきた、、、 できるだけ刺激が少ないモノを使いだした お風呂場でシャンプーの後に使える ”ヘア...
アレコレ〇〇話 【ずぼらダイエット】でどこまで変わるか検証スタート 2021年2月9日 外出自粛 ・運動不足で 『コロナ太り』 昨年からよく聞いた言葉 医療関係のゲストさんとお話しすると 肥満体型の人は感染による重症化のリスクもより高くなるそう かといって 過度なカロリー制限のダイエットは 免疫力低下を招きかけないという 僕も2017年の年末ごろから 一念発起! ...
愛犬家の方々へ 服を着せたい派の愛犬家さんなら2月は六甲アイランドへ行こう♪ 2021年2月8日 今日は ゆるっとお遊びブログ 愛犬家さん以外はスルーをw 毎年2月の恒例になってる 新しい桃次郎店長の服を買い出しと 初めてのカフェでまったりしてきました♪ 六甲アイランドにある 輸入ペットグッズショップ 【マスト】さん 今月いっぱいは わんちゃんのウェアが SALEでほん...
ハナヘナその後ビフォー&アフター バシバシに傷んだ髪を【ハナヘナ】で365日ケアしてみたら… 2021年2月7日 ヘアカラーとパーマの同日施術で 過度なダメージ毛になってしまって 何とかしたいと 初来店してくれた「K」さん♪ 【ハナヘナ】歴も1年になりました ちなみに はじめまして時の記事はコチラ ➷➷➷ https://henna-shift0106.com/archives/3513 だ...
ヘナやハーブに関わること なんで!【インディゴ】は白髪が染まらないの、、、 2021年2月6日 セルフヘナ 一週間に一度のペースで染めてるのに いつもうまくいきません 使ってる商品は ヘナとインディゴが混ざったものです こんな質問がありました まだ白髪が少ない頃だったら へナだけを使えばいいけれど ある程度 白い割合が増えてくると オレンジ色が目立ち過ぎて奇抜になってくる そうい...
ヘナやハーブに関わること ヘナは【水】と【熱湯】なら どちらの方がよく染まる!? 2021年2月5日 久しぶりにヘナの染まり具合を 毛束を使って検証・実験してました (読んでなければ過去2日の記事を参照) お家で セルフヘナしてる方に知ってほしい 染まりやすさは 混ぜる水温が関係してるのか? 水(12℃) 熱湯(86℃) 放置タイムも30分と3時間 2つのパターンで調べてみた その2つの毛束を 並...
ヘナやハーブに関わること ヘナは【熱湯】で混ぜてもいいの?? 2021年2月4日 昨日は”水”(12℃)でやりましたが まだ見てない人は一つ戻って読んでみて^^ 今日はね いままでやったことなかった 初の実験・検証 ヘナは”熱湯”で混ぜても ちゃんと染まるのか!? ってことで 電気ケトルで沸騰したばかりの熱湯を使います 一応 温度計で計測すると86℃ てっきり...
ヘナやハーブに関わること ヘナは【水】で混ぜても染まるのか?! 2021年2月3日 いつも自分でヘナを塗ってる 【セルフヘナ】をするとき 温かいお湯を使ってるから ヘナが染まりやすくなってる 染まり具合は温度が関係してるって 思ってるんじゃない じゃあ 水で混ぜたら場合はどうなるのか 検証してみよう☝ ちなみに 水の温度って厚生労働省が定める 日...