ハナヘナその後ビフォー&アフター 【ヘナ】には興味あったけど考えあぐねていました… 2021年12月20日 イロモノ的キャラから 「最年長チャンピオン」誕生 おじさんコンビが 賞レースで優勝するって夢あるなぁ☆ この番組みたら もう今年も終わるんやっていうのと あれっ前回から もう一年が経ったんやっていう 月日の流れの早さにビックリするわ🙄 そんな振り返ってみたら 早く感じる1年 たった...
ハナヘナその後ビフォー&アフター 癖のある毛先が気になって”ストレートパーマ”に頼ってました 2021年12月19日 店内のBGMで流してた ビートルズを聞きながら 「懐かしいねぇー 大掃除してたらレコードが出てきて また聴きたいけどプレーヤーが壊れてるのよ」 って話してくれたゲストさん あっ プレーヤーなら 数年前くらいから人気が再熱してて 僕も買って聴いてるんですよ こんなんです 見てみてください😆 ...
ハナヘナその後ビフォー&アフター ヘアカラーで暗めに染めても2週間で明るくなってしまう、、、 2021年12月18日 長持ちさせるにはお手入れが大切 今夏に購入してた 日本人の足型にこだわってつくる メーカーさんの新しい登山靴 はじめての本格的なやつ^^ 詳しい人に 革(レザー)はワックスなどで お手入れしなきゃ3年しか持たないのが 丁寧にメンテナンスして大切に履けば 何度かソールを張り替えながら 10年は履けるよって教えて...
ハナヘナその後ビフォー&アフター 2021年の元旦に掲げた今年の目標はどうなった? 2021年12月10日 アメリカの統計学研究所によれば 45%の人が年始に目標を掲げて 実際に達成できるのは たったの8%だという… (..) 今年の元旦の頃は コロナ禍ってこともあり 絶対やるぞ! ってこともなにも思い浮かばず なんか言わなアカンと 漠然となんとなく書いてた ”フルマラソン完走” ろくに練習もしないで 未達成の...
ハナヘナその後ビフォー&アフター 【天然ヘナ】に変えたら私の髪でもキレイに伸ばせるようになれる? 2021年11月30日 昨日の休日は 1週間を切った ハーフマラソン大会の 自主練を50日ぶりにやってみた☝ 追い込まれないとやらないタイプw 昨年の4月にできたという ”小野希望の丘陸上競技場アレオ” ここは 東京オリンピック1500mで 日本人初の入賞を果たした 田中希美選手が拠点にもしてた場所 平日だけかな ...
ハナヘナその後ビフォー&アフター 髪が細く”長年のヘアカラー”でかなりのダメージがあり大変でした… 2021年11月28日 アカーン めちゃヤバい いよいよ来週に迫ってきた 小野市のハーフマラソン大会 今日から出場者はテレサっていう 体温記録活用アプリで体調管理もして 万全の感染予防対策で開催されますが 膝痛が再発したのを理由に もうかれこれ50日は走ってないし ホンマ制限時間内に間に合うのか🤣 さぁ来週の結...
ハナヘナその後ビフォー&アフター 【ヘナ染め】したら私の傷んでる髪だってキレイになれるの? 2021年11月19日 よくあるお問い合わせ☎ 深刻なダメージで何をやっても 思うような髪にならない 「ヘナがいいって聞いたけど 私の髪でも変わるのでしょうか」 今がどんな状態になってるか 見てないので絶対に希望通りになる って言い切ることができないけど まずは昨日の記事を 読んでなければお先にコチラから ➷➷➷ ...
ハナヘナその後ビフォー&アフター 毎回”サロントリートメント”してるのに髪はバシバシのまま… 2021年11月14日 これから日本シリーズが始まるのに 球界の話題はビッグボスが独占中 ロン毛の選手について 「個性のある髪型 大歓迎! ただし 傷んだ髪やダサい服 身だしなみが出来ない選手は2軍」 こんな回答を発信してたのが ニュースにもなってた 髪型は自由で何でもあり これからアスリート界の ファッションリーダーが 日本ハ...
ハナヘナその後ビフォー&アフター 将来的な不安からはじめての【ハナヘナ】5か月が経過~ 2021年11月7日 カラーで染め続けたら将来的に髪が薄くなる… いつも45日に一度は美容室で ヘアカットとヘアカラーに サロントリートメントをしています 仕上がりのスタイルは気に入ってるけど このままヘアカラーで白髪ケアを続けて 将来的に髪が薄くなったらどうしよう… そんな心配があったゲストさん☝ 同じよ...
ハナヘナその後ビフォー&アフター AIがスキャンして提案する毛髪診断メニューが始まる… 2021年11月2日 「アイ・アム・冒険少年」っていう バラエティ番組でフワちゃんが使ってた ”Biome(バイオーム)”という名の アプリが気になり入手した☝ 植物や昆虫など 動植物をスマホで撮影すれば 日本国内のほぼ全種9万以上が AIによって名前の判定をするんだって 地球上のあらゆる生物の多様性保全の 基盤...