ハナヘナ施術例(2度染め) 愛犬家さん必見!ペット同伴OK♪プライベートサロン 2022年8月5日 先日メチャひさしぶりに ”ボリウッド”じゃない映画を DVDレンタルして鑑賞できた 『僕のワンダフル・ジャーニー』 飼い主のことが大好きで 一生離れないと誓った子犬が 何度も×2 転生を繰り返す 愛犬との絆を描いた 壮大な愛のストーリー ワンちゃん映画で歴代No.1 ”僕のワンダフル・ライフ” 待望の続...
ヘナやハーブに関わること こんな人は【ヘナ染め】をやらない方がいい”7選” 2022年8月4日 去年の夏の終わり イオンの九州ご当地フェアで 興味本位で買ってた 宮崎県の郷土料理 ”ひや汁” なかなか勇気が出ず 放置しっぱなしやったのに ええ加減食べろという指令があり はじめての実食 ^_^; 魚風味の味噌汁に きゅうりのトッピングという 食べなれてない 珍しい組み合わせのせいか ちゃんとしたお店...
ハナヘナその後ビフォー&アフター ヘアカラーとパーマでガシガシに傷んだ髪も【ヘナ染め】を4か月続けたら、、、 2022年8月3日 今日は待ちに待った 11月に開催される 「第10回神戸マラソン」 抽選結果が発表される日 先日はじめましてのゲストさんで 同じくエントリーしてる方へ 過去最低の応募数で 競争率も1.6倍やし / 絶対に大丈夫! \ って伝えて 当選した気になってたのに 届いたメールに 書かれてた文字は、、、 チ―ン あ...
ハナヘナ施術例(ヘナナチュラル) 【天然ヘナ】と”ケミカルヘナ”の見分け方は〇〇〇でわかる! 2022年8月2日 昨日の記事に書いた 「伊吹山」の帰りのサービスエリアで 読んでない人はひとつ戻って(^^; 食べれるお土産として選んだのは 文字の羅列が多く異様なパッケージの 永平寺御用達で 今までにない特別な”もちもち感” って言葉に惹かれてGET 『生羽二重餅』 (なまはぶたえもち) 想像以上の プルップルの”粘り”...
ハナヘナ施術例(ヘナナチュラル) ペッタンコになりやすい髪質でも【ヘナ染め】でふんわりボリュームがでますか?! 2022年7月31日 白髪・うねり・薄毛 年齢を重ねるごとに増える 髪に関するお悩みごと いつも髪には気をつかって 毎日のケアをしてるのに、、、 今こんなお悩みは 抱えていませんか? 枝毛や切れ毛 パーマとカラーの傷み 髪にツヤがない 頭皮のトラブル それらに加えて 40代以降になれば 一気に急増するのがコチラ / 髪の毛...
ハナヘナ施術例(ヘナナチュラル) 髪が傷まない白髪染めでヘアマニキュアを調べてるうちに【ヘナ染め】が気になりだした 2022年7月30日 ネットに掲示板に こんな質問があったのを見つけた↷↷↷ どこの美容室でも ヘアマニュキアはやってますか? 白髪染めをヘアマニュキアで お願いしたいのですが嫌がられませんか? またカラーリング・白髪染めより ヘアマニュキアの方が痛みませんか? メニュー化されてるなら 嫌がられることはないし 一般的なカラー剤と比...
ハナヘナ施術例(2度染め) オーガニックカラーから【ヘナ染め】に変えて嬉しかった3つのこと♬ 2022年7月29日 70%以上が30代までに”初白髪染め”を経験! 女性600名に聞いた 「白髪に関する意識調査」 Q.あなたはどのような白髪染めであれば 使っても良いと思いますか? (30代~40代女性対象) 🔴低刺激・匂いが気にならない 🔴黒髪も白髪もキレイに仕上がる 🔴好きな髪...
ハナヘナ施術例(ヘナナチュラル) 40代になってから初めての毛染めで選んだのが【ヘナ】でした 2022年7月28日 実家がある関東に帰省したとき お友達の美容師さんにカットや パーマをしてもらってて 5年ほど前に勧められたのがキッカケで ”ヘナ染め”をするようになったという はじめましての 40代女性の「M」さん♪ 月に一度は お家で自分で塗布する ”セルフヘナ”も たまには専門店で 染めてもらおうとネット検索で うちの...
ハナヘナその後ビフォー&アフター 【ヘナ】で薄毛が良くなる事はあるの?ちょっと信じがたいですが… 2022年7月27日 2022年の春 40代女性を対象にした "1番気になってる髪の悩みアンケート" 圧倒的に多いのは「白髪」で 今日 注目したいのは 4位の「抜け毛・薄毛」 ホルモンバランスの変化や ストレスによって髪の毛が 抜けるようになり薄毛になったという お悩みの声が多数あったそう 昨日書いたblogの質問でも 癖毛...
ハナヘナ施術例(2度染め) 【ヘナ】を使い続けるとクセ毛が治るような事は本当でしょうか?! 2022年7月26日 ”史上最も早い梅雨明け”も 7月の終わりに台風の卵 「熱帯低気圧」の影響で大雨予報 なかなか夏空が長続きしないね (._.) ジメジメ湿気が多いと 髪がボワァーと広がったり ウネウネに曲がってしまったり 癖っ毛さんなら ヘアスタイルの維持が大変になる💦 今日はコチラの質問から いってみよー...