ハナヘナその後ビフォー&アフター まだまだ少ないチラホラ程度の白髪を【ヘナ】で染めた仕上がりは、、、 2021年6月4日 ”ヘナで髪を染めたら 自分ならどんな色になるんだろう?!” これからやってみよう まだ最近はじめたばかり そんなビギナーさんは気になるよね 今日はビフォー・アフターの 動画バージョンで見てもらおう^^ 自宅で自分で2回ほど セルフでヘナ染めしてたものの 面倒になって来店...
ゲストさんからの質問 【塗るだけヘナ】は2度染めの場合はどうなるの?? 2021年6月3日 うちのお店で何度か”ハナヘナ”をされた ゲストさん皆に一度は体験してもらいたいメニュー ヘナの塗布がすんだら そのままお帰り頂きお家で自分でお流しする 【 塗るだけヘナ 】 つい先日 はじめて”ハナヘナ2度染め” してくれた「S」さんよりLINEに質問がありました 初来店...
ハナヘナ施術例(2度染め) 将来的な不安から選んだ はじめての【ハナヘナ】 2021年5月31日 昨日 書いた これまでのヘアカラーを続けたら 将来的に髪が薄くなったらどうしよう… って心配されてたゲストさん 読んでない人は一つ戻って読んで^^ お姉さんから ヘナを勧められて うちのお店も1年前から知ってたけど ようやく実際に来店してくれました いつも45日ペースで 化学染料のカラーをされてた「S...
ゲストさんからの質問 ヘアカラーを続けたら将来的に髪が薄くなるんじゃないかと心配になる、、、 2021年5月30日 いつも45日に一度は美容室で ヘアカットとヘアカラーに サロントリートメントもしています 仕上がりのスタイルは満足してるけど このままヘアカラーで白髪ケアを続けて 将来的に髪が薄くなったらどうしよう… 同じように白髪ケアのため 髪を染めてる姉から 「ヘナで染めたら安心やで 今じゃ夫と2人でお家で染めてるよ...
ハナヘナその後ビフォー&アフター 【ヘナ染め】を始めてからストレートパーマをする気がなくなりました 2021年5月29日 「ヘナ染めを始めてから ストレートパーマ(縮毛矯正)を する気がなくなりました このままでも気にならなくなったー♬」 そう言ってくれたのは 2019年10月に初来店 それまでは 化学染料のヘアカラーで白髪ケアと 定期的にストレートパーマされてたという「I」さん♪ 初来店の時の...
ハナヘナその後ビフォー&アフター キレイに髪を伸ばしたいなら【ハナヘナトリートメント】 2021年5月28日 「前回 はじめてヘナを塗って もらった髪をみた娘が褒めてくれました♬」 白髪染めだけじゃなく トリートメントとしても使える”ハナヘナ” 冒頭の嬉しい言葉を教えてくれたのは 2020年11月に初来店 明るい髪が好みだから 化学染料のヘアカラーで白髪ケア 夏までにくくれるようにした...
ハナヘナ施術例(ヘナナチュラル) いつもカラートリートメントで髪を染めてると【ヘナ】では染まらなくなる?! 2021年5月27日 お風呂で手軽に 気になる”白い髪”を染めれる カラートリートメント 「いつも使ってると ヘナで染めるときに染まりづらくなりそうで心配」 ドラッグストアなどでも 数多くの種類が発売されてる こんな商品たちね ↷↷↷ そんな心配があるって言われたのは 3...
ストレートパーマ(縮毛矯正) 【ハナヘナ】と縮毛矯正(ストレートパーマ)の同時施術から53日経過したら… 2021年5月20日 観測史上最速の速さで梅雨入りした近畿地方 しかも 明けるのが早いとも限らず 長梅雨になる可能性もあるんだって👀 (ショック) こんな時季でも ウザいと思わずに 自然の雨音を楽しむ♪ 癒しの雨音動画のことが テレビで紹介してた 愛知県在住の プロの...
アレコレ〇〇話 長崎の郷土菓子を食べて思うスローなライフ 2021年5月18日 “かんころ餅”って聞いたことある? さつまいもともち米を練り込んだ 長崎県の郷土菓子 見た目の形は ようかんの様な感じ かんころは、五島地方の方言で、サツマイモを薄く切って天日干ししたものを指す。 元々は五島地方の冬期の保存食として作られていたが 現代では長崎県特産品として県内...
ハナヘナその後ビフォー&アフター 【ヘナ】で染めても その後は退色しやすいの? 2021年5月13日 ヘアカラーでの白髪染め 最初は思い通りの色だったのに 退色してくると 明るくなってきて 色味もなんだか赤っぽい 白い髪も嫌だけど赤くなるも気になる… 「ヘナで染めても退色したら 同じように赤くなるんですか?」 まだヘナ染めをされたことない方より こんな質問があったので ...