アレコレ〇〇話 世界遺産の姫路城と一緒に【ご来光】を拝むならココ! 2022年1月3日 「初日の出」と「ご来光」の違い その年の最初の日の出を「初日の出」 日本では古来より初日の出を拝むことは 年神様へ その年の豊作や幸せを祈る意味があるそう 一方 「ご来光」は高い山 山頂から見える日の出のことで ご来光を見ると様々な御利益があると 山岳信仰からも神聖なものとして呼ばれてるんだって 2022年は...
アレコレ〇〇話 100年経っても愛され続ける【ハクキンカイロ】とは 2022年1月2日 昨日の記事で 今年はフルマラソンやるぞーって書いた そして今春で丸3年になる もう一つの趣味の方も充実させたい 新たにリニューアルした サークルでゆく”山登り” 必ずしも山頂を目指すんじゃなく ハイキング程度のゆるい企画で充分満足 山歩きで自然の中でリフレッシュが目的 昨年は自粛期間もあって 数回しか行け...
アレコレ〇〇話 「雑草などというものはない。」 2021年12月15日 先日 愛犬家のゲストさんと 天皇ご一家が飼われてて 家族写真にも一緒によく写ってる ワンちゃんの話になった もともと動物病院で保護されてた 名前は「ゆりちゃん」♀雑種 保護犬を譲り受けてらっしゃっる ことが広く知られるようになって 今や保護犬や保護猫を家族に一員として 迎え入れる人が増えるきっか...
アレコレ〇〇話 毎日【ヘナシャンプー】を使って”白髪ケア”を始めてみた… 2021年12月4日 「博多 通りもん」 福岡名物で鉄板土産だという 白餡入りのお菓子を頂いた ('◇')ゞ しっとりって書いてるけど それ以上の”ねっとり”した餡が 独特な舌触りでムチャ旨っ♬ この商品って実店舗では 福岡近郊でしか売ってないらしく 「博多らしさを大切にしたい」 そんなこだわりがあるそうで 他県では...
アレコレ〇〇話 なんで?【ヘアカラー】の前にシャンプーしてくれないの 2021年12月2日 最近 ようやく存在を知った 『オートミール』 腹持ちがよくて太りにくく 腸内環境も整えてくれる 炭水化物の補給にピッタリで 運動する前・後に摂取したら 早く疲労が回復するというんで 三日後のハーフマラソンに向けて 試しに取り入れるようにした♬(遅っ) コレ皆 どうやって食べてるんやろ 飽きないレシピを教え...
アレコレ〇〇話 人工知能が似合うヘアスタイルを教えてくれる… 2021年11月22日 最近Facebookがおかしい アレ?! いつの間に友達になったんやろう っていうことが何回かあったけど 今朝 原因がハッキリした👀 新着のお知らせ欄に 関係がギクシャクしてから ずっと疎遠になってた人なのに ”あなたの友達リクエストを承認しました。” って表示されてた… えっ 送ってない...
アレコレ〇〇話 伊勢神宮に奉納される”たまご”でTKGをつくってみた♪ 2021年11月15日 伊勢神宮には 「正直なものづくり」 「今後のものづくりにかける思い」 を誓った生産物だけが奉納されるという そんな奉納品に選ばれてる ”たまご”があるんです (^^)/ 料理に合わせた卵を83種類も取り扱い ZIP・スッキリ・マツコの知らない世界 などのメディアにも取り上げられ 今夏には”教えてもらう前と...
アレコレ〇〇話 【ヘナ染め】で汚れた洋服に使える”専用洗剤”ってあるの? 2021年11月9日 ネット掲示板でこんな質問があった ”シャツや衣類についてしまったヘナを 落とすにはどうしたらいいですか? 夏で暑くて汗を かいた時に衣類に付いてしまいました 気に入ってる服なので 汚れを落としたいので教えてください” 同じような経験がある人もいるだろうし 個人的な回答を書いておこうかな ^^ ヘナ染め...
アレコレ〇〇話 ”秋の山歩き”2021年最初に選んだ場所はココ☆彡 2021年10月11日 先日の土曜日 臨時休業して向かったのは徳島県 今夏に受講したブログセミナー BS95徳島の2カ月会に参加するため 早めに現地入りして 日峯山(ひのみねさん) 標高191,6mを 山歩きしてランチ ここを選んだのは このお山がある小松島市に blogメンバーさんがいるから どのへんか調べてみたら 海辺の...
アレコレ〇〇話 髪のお悩みには全く関係ないことで”目からウロコ”が落ちたゲストさん♪ 2021年10月3日 今日10月3日は語呂合わせから 山に登ることで雄大な自然に触れ 素晴らしさを知り その恩恵に感謝する 『登山の日』っていうんだって👀 つい先日ショッキングなニュースをみた 穂高連峰や槍ヶ岳などある北アルプス このままなら登山道が利用できなくなってしまうかも 登山道って山小屋で働く人たちの...