世界遺産の姫路城と一緒に【ご来光】を拝むならココ!

「初日の出」と「ご来光」の違い

 

その年の最初の日の出を「初日の出」

 

日本では古来より初日の出を拝むことは

年神様へ その年の豊作や幸せを祈る意味があるそう

 

一方

「ご来光」は高い山

山頂から見える日の出のことで

ご来光を見ると様々な御利益があると

山岳信仰からも神聖なものとして呼ばれてるんだって

 

 

2022年は「初日の出」は

見逃したんで せめて正月三が日のうちに

「ご来光」は拝んでおこうと

 

 

早朝に起きて

うちのお店の”アイコン”桃次郎店長と

世界遺産のお城がある姫路市へ☆彡

 

 

 

2年前に山友さんから

姫路城も一緒に撮影できる

人気スポットがあるって教えてもらい

 

昨年の5月末に

はじめて撮影に向かったものの

 

 

実際の「ご来光」の位置は

メチャクチャお城と離れすぎてて

思ってた構図にならんし

聞いてた話とぜんぜん違う…なんで😓

 

 

帰って調べてみたら

 

地球の自転軸の傾きで

季節によって昼と夜の長さは異なって

太陽の高度も高くなったり低くなったり

 

「日の出」 「日の入り」の

位置も移動するという

 

 

 

なんか学校の授業で習った気もするし

よくよく考えてたら納得できることも

 

日頃まったく意識しないし無知でした💦

 

 

 

そんなことがあっての

今日は7月ぶりにリトライする日

 

 

その人気スポットがあるのは

姫路城の西側にある『男山』(おとこやま)

 

山といっても

標高57.5mの丘のようなもので

 

198段の急な階段を昇ればたどり着く

 

 

 

石段を上った先には

キレイに整備された配水池公園で

低い標高なのに市内を一望できるし

 

若者の夜景の穴場にもなってるみたいね

 

 

 

 

世界遺産のお城の

大天守と3つの小天守

すべてが見れるのはここだけで

 

しかも

「ご来光」も同時に撮影できるとあって

元旦じゃないのに本格的なカメラ機材を

セッティングしてる人の姿も目立つ

 

 

「初日の出」ここで拝むのは

かなり競争率が高そうやし

日をずらして来たのが正解だったかも👀

 

 

 

 

そして撮影した中で

出来が良かった写真は

 

こんな感じっ

➷➷➷

 

一眼レフ・アクションカメラ・スマホ

 

なんやかんや持っていって

一番きれいに撮れてたのはスマホやった🤣

 

 

 

 

その後の朝食は

世界遺産を眺めながらの

”日清ラ王” お正月やのにw

 

 

 

ご来光が拝める時間帯でなくても

 

姫路市民じゃなきゃ

意外と知られていないと思う

男山配水池公園からの姫路城

 

この角度から観たことない人は

2022年は是非とも行ってみてや😁

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとう♬

では また明日

 

 

お問合せ・ご予約はコチラから

0794-83-2866

HAIR SHIFT 公式LINE

公式ホームページ

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事