”胸がキュンキュンする”
話題のフレーバーが先週発売されたの
知ってる!?
「きゅんコーク」
コカ・コーラとして
世界で初めてのストロベリー味
ネットでも
話題になってるみたいだから買ってみた
たしかに ほんのり香る 甘ーい🍓
10代~30代の女性
いつもは炭酸飲料を飲まないっていう人も
ターゲットにしてるんだって流行るのかなー
コーラーとの相性が どうなのか?
あと本当に ”ときめく”のかは
実際に飲んで試してよ^^
うちのお店で白い髪を染めるとき
ヘナじゃなくて"イチゴ"を使うことがある
名前もそのまんま
『イチゴカラー』
注意)苺は入ってませんw
名前の意味はちゃんとあるけど ここでは割愛
- できるだけ明るい髪色にしたい
- 染めてもすぐに退色してしまう
そんな方にピッタリの化学染料のヘアカラー剤
ヘナやハーブだったら
自分好みの色にできないし
お肌もアレルギーじゃない
そういったゲストさんがオーダーされます
もうイチゴカラー歴 2年半になった「A」さん
2カ月ぶりに染めにきてくれました
ビフォー
前回から新しく伸びた髪だけ
イチゴカラーで明るく染めていきます
頭皮には
べったり付かないよう注意してペタペタ塗布
それまでに染めてた髪の部分
既染毛には カラー剤じゃなくて
ここは ヘナの出番fa-pagelines
たっぷりと髪の毛が
見えなくなるくらいガッツリ塗るのが◎
そうっ
科学染料のカラーと植物染料のヘナを
部分的に塗分ける
こうすることで
チラホラあった白い髪は希望の色になるし
既染毛部分は色味の補充もできるし
元々ある うねるクセっ毛だって
自然に伸びてまとまりやすくなった
(※効果には個人差がある)
アフター
だいぶ 見た目も変わったと思わない☝
並べて見比べてみたら もっとわかりやすい
ビフォー ⇒⇒⇒ アフター
白髪染め っていうと
暗い色にしか染めれないと思ってる人も
多いけど けっこう明るくなったでしょう
ヘアカラーを続けると髪が傷むってイメージも
既染毛部分にはヘナを塗るから
トリートメント効果でダメージも気にならない
なりたい髪色になって扱いやすい髪質になれば
短時間で思い通りのスタイリングになるし
めちゃ気分もイイよね
これで毎朝
”キュン” ってすること間違いなし(*‘∀‘)
今日も最後まで読んでくれてありがとう♬
お問合せ・ご予約はコチラから