みんな今日が何の日か知ってる?
本日 1月22日は
「カレーの日」なんだって
1982年のこの日
全国の小中学校で一斉に
カレー給食を出したことが由来で定められたんだそう
※全国のカレー店でキャンペーンも行ってるみたい
先日ちょっと変わったカレーを食べる機会があった
うちのHANAKOさんが
お仕事繋がりのミーティングへ参加したとき
フィリピン出身の方がつくる家庭料理で
母国のカレーを振る舞ってくれたみたいで
そのとき
お土産に余ったモノをお裾分けで頂き
食べさせてもらいました(#^.^#)
見た目は こんな感じー
↷↷↷↷↷↷
もちろんジャパニーズ風じゃないし
本場のスパイシーなインドっぽくもない
今まで口にしたことない風味
見た目は薄味かなって思ったけど
どーやって調理したのかよくワカランけど
鶏肉もゴロゴロ入ってるし めちゃ旨いわ
ココナッツミルクが
たっぷり入ってるみたい♪
南国のフルーツっていえば もっとっも定番だし
実はフィリピンは生産量が世界1位で
ココナッツ酒なんかもポピュラーなんだって
チラホラ気になる白い髪を染めながら
健やかな髪と頭皮へ育む【ヘナ染め】なんかも
南国のフルーツに お世話になる場合もあるんだ
植物がもつ100%の染料だけを使用するから
他の香料は一切なし!
だから 個人差はあるけど
ヘナっていうのは 独特の香りもするし
「染め上りの色味は気に入ってるんだけど
この香りが どーしてもムリだわ…」
なーんて リアルな声も👀
そこで
そんな時に活躍するのが
”ココナッツオイル”
ヘナペーストに混ぜて使用するんです
※インドの国で販売されてる商品
食品ですが髪やボディケアにもOK
- 気になる匂いも緩和されるし
- 髪にダメージがあれば手触り感もUP
(その時だけ 一時的に良くなるだけだけど)
なにより
ココナッツの香りに癒されちゃいますヨ~(*´з`)
一度お試しあれ☝
希望のゲストさんはお声掛けいただくと
いつものヘナ染めとの違いを体感してもらいますからね
今日も最後まで読んでくれてありがとう♬
お問合せ・ご予約はコチラから