
県外に住んでる
お友達が以前から”ヘナ染め”で
「髪が元気になった♬」とすすめてくれてて
近所でも染めれるお店はないかと
ネット検索で来てもらった「H」さん♪
before
これまでは
2か月~3か月に一度美容室で
化学染料のヘアカラーでの白髪染め
いま抱えてるお悩みは
- 髪が細い
- 毛量が少ない
- パサつき
- 表面の髪がチリチリする
特に意識してしまうのは
トップの髪の毛量
他人の視線がずっと
見られてるように感じて
気になってしまうという
育毛剤も試したものの効果を
実感することもなかったみたい…
そういった経緯をお聞きしながら
”ヘナ”とは こんな環境で育つ植物で
こういうメリット・デメリットが
あるんですよってお話をして
パウダーからペースト状に
してゆく過程も初めましての方には
目の前でじっくり見てもらっています
先に毛先を
チョキーンと切ったら✂✂✂
”ヘナナチュラル”
がっつり盛って~fa-envira
放置タイムは
より詳しく
学んでもらう時間に☆
あと ちょっぴり
プライベートの会話になりビックリ👀
同じランニングと山登りが趣味(偶然)
僕のように”モドキ”じゃなく
フルマラソン大会も制限時間内に
完走経験だってあったり
来月にも大会にエントリーしてるそう
つい先日には
岐阜県の北アルプス
冬の西穂高岳2000m超えの
壮大な雪景色が広がる白銀の世界へ
雪山登山にもアクティブに
活動されてるアウトドア派の「H」さん
晴天を狙って行ったから
青空の下でフカフカの雪を歩いて
凄い良かったぁと写真も見せてくれた♬
まだ雪山に登ったことないって言うと
装備はこんなのがイイよとか
フルマラソン完走目指すなら
練習では月に100キロ走るとイイよ
って経験者のアドバイスを
もらったりしてるうちに
ヘナ染めの方も完成
できあがり♪
ジャン
ヘナナチュラルだけの
1度染めか
インディゴも使う
2度染めかは
仕上がりの髪色を
チェックしてもらってから
決めましょうと事前に説明してて
じっくり確認していただくと
今回はこのままでOKってこと
Hさん)
「もっと暗い色になると思ってたら
こんなに明るくなって嬉しいです♪」
ビフォー・アフター
見比べると違いがわかりやすいでしょ
⇩⇩⇩
今までドラッグストアで買った
ヘアカラー剤でのセルフカラーの
経験もある「H」さんだから
何度か染めて慣れてきたら
ヘナのパウダーをお持ち帰りしての
セルフへナもゆくゆくしてもらったり
『塗るだけヘナ』で
3時間以上の長時間放置も
体感してもらったりすると
グングン美髪になっていくよfa-pagelines
これからの髪の変化が楽しみや😁
この日のビフォー・アフター
ショート動画でも見てみて
最後まで読んでくれてありがとう♬
では また明日
お問合せ・ご予約はコチラから