髪を染めるカラー剤には

『 漢方・香草・アロマ・オーガニック etc. 』

 

なんだか身体に

良さそうってネーミングがついた

商品が各メーカーから毎年のように続々と発売されます

 

 

これらのヘアカラーは健康体で

トラブル肌とは無縁の人なら良いけれど

 

イメージだけで安心するのは危険

 

 

ネットの掲示板でこんな質問があった

 

うちのゲストさんも同じ経験された人も多いし

自分なりの回答を書き記しておこう( ..)φ

 

質問の詳細はコチラ↷↷↷

ヘアカラーについて。
アレルギーを発症してしまいました。
去年から 2か月に一度
美容院で染めています。白髪隠しのためです。

 

先週、漢方のヘアカラーを
したところ翌日から痒みが酷くなり
皮膚科を受診しました。

アレルギーとのことです。

 

今回漢方で染めたのは3度目です。
一回目は何ともなくて
二度目に染めた時は 翌日から軽い痒みが出ました。
そして今回の酷い痒み。

 

以前、ヘナで染めていたときは大丈夫だったのですが
すぐに色落ちするので漢方に変えたのです。

 

何か良い染める方法、お勧めの染め方は
ありませんか?

 

 

 

漢方のヘアカラーを2カ月ペースで

3回染めたらアレルギーになったという、、、

 

日本で発売されてるカラー剤の登録分け

 

まず国内で

認可されるのはザックリ2種類

 

医薬部外品登録

・一般的なヘアカラー剤(アルカリ)

・ブリーチ・ライトナー

 

化粧品登録

・ヘアマニキュア

・カラートリートメント

・ヘナ

 

 

医薬部外品

地毛よりも明るくできたり

発色もキレイで色持ちもよい

 

その代わりに髪のダメージ

地肌に刺激を与えてしまう…

 

 

化粧品登録できる商品と

もっとも違うところは

 

発がん性など健康を害する恐れがある

指定成分を配合しても認められている点

 

”パラフェニレンジアミン”

通称ジアミンと呼ばれてる

化学物質のことね☝

 

 

 

質問者さんが使われた

漢方のヘアカラー剤も医薬部外品で

地肌に優しい成分が入ってても

最終的に髪を染めてる仕組みはジアミン

 

劇薬が含まれたカラー剤なので

今まで大丈夫だったとしても

いつ誰にだって違和感がでてくる可能性も💀

 

 

 

皮膚科の医師からも

アレルギーと診断されてるし

 

次に髪を染めるときは

身体に良さそうなネーミングのカラーを

勧められても医薬部外品は使っちゃ絶対アカーン

 

 

 

化粧品登録の

  • ヘアマニキュア
  • お風呂で染めるカラートリートメント
  • 天然100%ヘナ

 

いずれかを試してみるか

 

 

一番良いのはネット掲示板じゃなく

リアルに会えて親身になってくれる

そんな信頼できる人を見つけるのが◎

 

探す方法は 例えば

「アレルギー・白髪染め・美容室」

ってワードで検索して

徹底的にリサーチしまくること ('ω')ノ

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとう♬

では また明日

 

 

お問合せ・ご予約はコチラから

0794-83-2866

HAIR SHIFT 公式LINE

公式ホームページ

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事