新しい年の 日の出とともに
『年神様が降臨』されるということから
元旦の朝には 各地の見晴らしの良い場所で
一年の幸せを祈願するんだそう
そんな「初日の出」
皆さん行かれましたか?!
僕は昨年 子供の頃以来とちゃうかな
三木市にある 防災公園だったけど
何十年ぶりだろうってくらい久々に拝んでみたら
やっぱお正月らしくてイイな♪って思った
なので 今年は低くてもええから桃次郎店長と
2人で山に登ってみようと計画中
お知り合いになったばかりの方にお誘いいただき
西宮市の ”甲山(かぶとやま)”へ
初めて足を踏みいれた 甲山森林公園
想像してたよりメチャ広々してるし
緑もあふれてて池や噴水のある癒しの場所やった
園内の展望台で7時7分
令和二年のスタートを祝う
御来光
ばっちりキレイに見れた('ω')ノ
拝んだあとに
人がまばらになった山頂を目指して登ってみることに
初登頂の甲山
標高はけっして高くないけど
山頂が平らな広場のようになってる
こんな山って珍しいんじゃないかな
この頃になると
朝陽がビカァーと眩しすぎるっ
せっかくなんで ここでお湯を沸かしてティータイム
有意義な時間を過ごします
インスタントのコーヒでも
格別の味に変わっちゃう(^.^)
まったりした後は
隣接するお寺で初詣と今年の山行の安全祈願
大っきな鐘をつかせてもらいました
大晦日は夜更かししててお疲れ気味の体調だったけど
ここに来てみてホンマに良かったぁ~
心地よい新年のスタートの朝になった☆
森林公園にはワンちゃん連れも
ビックリするくらい多かったから
愛犬家さんにピッタリの「初日の出スポット」だぁね
企画してくれて お誘いしてくれた皆さん
お世話になり ありがとー♬
また 今年はどこかの山々にご一緒しようね(^.^)
今日も最後まで読んでくれてありがとう♬
お問合せ・ご予約はコチラから